以前にもレビューを投稿した、マツモトキヨシのオリジナルブランド「アルジェラン」ですが、10周年を迎えて、また新シリーズが登場しました。
以前レビュー時から、とても良いブランドだと思っていたので、今回も直ぐに購入して使用してみました。
結論、今回も洗浄成分や補修成分などバランスが良く、とてもコスパの良いシャンプーだったので、詳しく解説していきたいと思います。
アルジェランの新シリーズが気になっていた方は参考になりますので、是非最後までご覧下さいませ。
アルジェラン関連
マツモトキヨシ|オーガニックブランド【ARGELAN(アルジェラン)】

アルジェランはマツモトキヨシオリジナルのオーガニックコスメブランドです。
国内の自然豊かな地方に眠る資源を積極的に使用し、植物の加工段階で出ていた廃棄物などからエキスを抽出するなど、地域活性化やサスティナブルな取り組みをしています。
アルジェランの拘り
- 95%以上の天然由来原料
- 10%以上のオーガニック原料
- 髪や地肌と環境に優しい
【95%以上の天然由来原料】
製品化した時点で原料の95%以上が天然由来になるように調整されています。
【10%以上のオーガニック原料】
植物由来の原料は可能な限りオーガニックにして、原料全体の10%以上になる様に配合。
【髪や地肌と環境に優しい】
刺激の強い洗浄成分は配合しない。
防腐効果の高い植物由来原料を使用する事で、無駄な添加物を必要最低限に抑えている。
本来捨てていた植物の種子や皮などを利用してエキスなどを抽出。
アルジェラン【プレミアムリペア】シャンプー&トリートメントの特徴

プレミアムリペアの特徴
- アルジェラン史上 No.1の補修力
- パサつきや広がりを抑える
- アロマティックシトラスの香り(国産ユズ精油+ラベンダー精油)
補修に優れた植物由来成分
- ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)
- 加水分解ダイズタンパク
- ユズ種子油
- γ-ドコサラクトン
- カヤ種子油

【ペリセア】(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)
植物由来の原料で出来た成分。1分程のスピードで毛髪内部に浸透し、水分量や髪の強度を向上させてくれる非常に優れた作用を持っています。
その他、表面のキューティクルも整えてくれるので、髪が滑りやすく手触りも向上します。
このペリセアという成分は高価なシャンプーにも配合されるなど、とても評価の高い成分です。
この成分が配合されているのはかなりポイント高いです☆
【加水分解米ダイズタンパク】
キューティクルを滑らかに保ち、髪を修復して強化。保湿力も高く髪をしっとりさせてくれる。
【ユズ種子油】
ゆずの種子から採れる油。髪や肌に馴染みやすく保湿作用が高い。

【γ-ドコサラクトン】
ナタネ由来の成分。ドライヤーやアイロンなどの熱でアミノ基に結合。
キューティクルを整え髪のうねりや広がりを抑えたり、ハリやコシを改善します。

【高知県産榧オイル】(カヤ種子油)
榧木の種子から採れるオイル。
成木になるまで300年かかるので生産農家が減少して今では国内に一箇所しかないとても貴重な成分。
髪の表面に薄い膜を作ってくれて水分の蒸発を防ぎ、髪の潤いをキープしてくれます。
ダメージによるパサつき|うねりや広がりを抑える
上記で解説した様な補修力がある事から
- 強度のない髪にハリやコシ
- 乾燥した髪を保湿
- うねりや広がりを抑制
- 指通りを良く
してくれる効果が期待できます!
ちょっと珍しいゆずの香りは?(国産ユズ精油+ラベンダー精油)

香りは天然由来の精油をメインに、合成香料を少しだけブレンドした香りです。
ただ、実際には少し合成香料が多く、個人的にはちょっと強く感じました。
もう少し弱くナチュラルな香りでもいい様に思います。
香りの作用
ゆず精油とラベンダー精油は、いずれも不安やストレスを軽減し、リラックス効果の期待出来る香りです♪
アルジェラン【プレミアムリペア】シャンプーの概要

では続いてシャンプーについて詳しく解説したいと思います。
シャンプーとトリートメントのうち最も重要なのがシャンプーの洗浄力なので、しっかりと読んでくださいね!
価格成分など基本情報
商品名 | プレミアムリペア|シャンプー |
メーカー | 株式会社マツモトキヨシグループ |
ブランド | ARGELAN(アルジェラン) |
価格(税込) | ¥1,705 ¥1,210(詰め替え) |
1mlあたりの価格 | ¥4 ¥3 |
内容量 | 480ml 400ml(詰め替え) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
後述しますが、アミノ酸系洗浄成分を配合しながらかなりコスパの良いシャンプーです!
セットで送料無料!
マツモトキヨシのオンラインショップは楽天市場やYahoo!にもありますが、購入金額が3,980円を超えないと送料が550円かかります。
マツモトキヨシ公式ストアなら購入金額が1,980円から送料無料になるので、トリートメントとセットで購入するなら公式がお得です!
水、チャ葉水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解ダイズタンパク、ユズ種子油、γ-ドコサラクトン、カヤ種子油、ユズ果皮油、ラベンダー油、ウンシュウミカン果皮エキス、バオバブ種子油、クダモノトケイソウ種子油、ダルスエキス、アシタバ葉/茎エキス、ヒノキ油、カボス果皮油、スダチ果皮油、BG、加水分解水添デンプン、ベルガモット果実油、ポリクオタニウム-10、クエン酸、オレンジ油、グリセリン、オオベニミカン果皮油、クエン酸Na、塩化Na、ラバンデュラハイブリダ油、EDTA-2Na、グリコシルトレハロース、エンピツビャクシン油、デシルグルコシド、ペンチレングリコール、オニサルビア油、グルコノラクトン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ローマカミツレ花油、プロパンジオール、ニオイテンジクアオイ油、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、イランイラン花油、フィトステロールズ、ジヒドロジャスモン酸メチル、アオモジ果実油、リナロール、酢酸リナリル、ギンコウボク花油、安息香酸Na、パルマローザ油、フェノキシエタノール、香料、ベチベル根油、ゲラニオール、カナリヤノキ樹脂油
シャンプーの最も重要な洗浄成分はアミノ酸系メイン
ではシャンプーで最も重要な要素である洗浄成分を確認していきましょう。
特に配合量の多い手前から3番目までを解説します。
【ココイルメチルタウリンNa】
一番配合が多いのはアミノ酸系洗浄成分。
安全性が高くベビーシャンプーやデリケート用のシャンプーにも使用される成分。
肌荒れなどを起こしにくい安全性を持ちながら、適度な洗浄力も併せ持っています。
【コカミドプロピルベタイン】
ヤシ油脂肪酸などの植物由来からなる成分で、しっとりと優しい洗い上がりが特徴。
ベビーシャンプーやデリケート用のシャンプーにも使用される程、低刺激で安全性が高い成分。
【コカミドメチルMEA】
メインの成分の泡立ちを助けるなど、補助で使われる成分。低刺激で安全性も高い。
洗浄成分評価
髪や地肌に相性の良いアミノ酸系を中心に、優しい洗浄成分のみで構成。
泡立ちも良くて洗いやすいのに、流した後も軋まない◎
少量だが少し気になる成分
【ジステアリルジモニウムクロリド・ベヘントリモニウムクロリド】
第4級カチオン(陽イオン)界面活性剤と言い、優れたヘアコンディショニング効果や帯電防止作用を持っています。
その反面、皮膚刺激性や毒性があり肌荒れの原因になってしまう事もある成分。
どのメーカーでもトリートメントには殆ど配合されていますが、たまにシャンプーにも配合されている物があります。
少量の配合だと毒性や刺激性は極めて低いと言われていますが、敏感肌の方などは控えた方がいいでしょう。
敏感肌の方は、同じアルジェランのこちら↓のシャンプーの方がおすすめです。上記のような成分はトリートメントにしか配合されていません。
アルジェラン関連
アルジェラン【プレミアムリペア】ヘアトリートメントの概要

続いてトリートメントの解説させて頂きます。
価格や成分など基本情報
商品名 | プレミアムリペア|ヘアトリートメント |
メーカー | 株式会社マツモトキヨシグループ |
ブランド | ARGELAN(アルジェラン |
価格(税込) | ¥1,705 ¥1,210(詰め替え) |
1mlあたりの価格 | ¥4 ¥3 |
内容量 | 480ml 400ml(詰め替え) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
トリートメントもシャンプー同様コスパ◎
セットで送料無料!
マツモトキヨシのオンラインショップは楽天市場やYahoo!にもありますが、購入金額が3,980円を超えないと送料が550円かかります。
マツモトキヨシ公式ストアなら購入金額が1,980円から送料無料になるので、トリートメントとセットで購入するなら公式がお得です!
水、チャ葉水、ステアリルアルコール、セタノール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解ダイズタンパク、ユズ種子油、γ-ドコサラクトン、カヤ種子油、ユズ果皮油、ラベンダー油、ナツミカン花エキス、ヒノキ油、カボス果皮油、スダチ果皮油、イヨカン果皮油、ヒノキ木油、クスノキ樹皮油、レモン果皮油、アーモンド油、ニオイテンジクアオイ花/葉/茎エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ベルガモット果実油、イソプロパノール、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、オレンジ油、PPG-3カプリリルエーテル、乳酸、オオベニミカン果皮油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ラバンデュラハイブリダ油、アルキル(C12、14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、エンピツビャクシン油、ステアリン酸グリセリル(SE)、エタノール、オニサルビア油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ローマカミツレ花油、クエン酸Na、クエン酸、ニオイテンジクアオイ油、ペンチレングリコール、グルコノラクトン、イランイラン花油、プロパンジオール、ジステアリルジモニウムクロリド、アオモジ果実油、フィトステロールズ、ジヒドロジャスモン酸メチル、ギンコウボク花油、リナロール、酢酸リナリル、パルマローザ油、フェノキシエタノール、香料
豊富な植物エキスが髪をケア
配合成分を見る限り、シャンプーとトリートメントには沢山の植物エキスが配されています。
植物エキスには抗酸化、抗老化、保湿など様々な作用があって、紫外線や乾燥などのダメージをケアしてくれます。
アルジェランを購入出来る店舗は?
アルジェランシリーズを購入できる店舗は、全国のマツモトキヨシやココカラファインのみになります。
近くに店舗がない方や、手荷物が重いのが嫌な方はネット通販での購入も可能です。
現状、大手サイトでしたら楽天市場か
Yahoo!のマツモトキヨシストアでも購入可能ですが、購入金額が3,980円を超えないと送料無料になりません。
シャンプーとトリートメントのみネットで購入したい方は、1,980円以上から送料無料になるマツモトキヨシ公式のオンラインストアがおすすめです。
このシリーズがおすすめな方
- 猫っ毛でハリコシが無い
- パサついて広がる
- ナチュラル系の商品が好き
- コスパの良い商品を求めている
前述しましたが配合されている補修成分が、上記の様な悩みを改善してくれます。
96%以上が植物由来の成分なのに、1mlあたりの価格が4円ととてもコスパも◎
このシリーズがあまりおすすめじゃない方
- 髪が丈夫で広がりやすい
- 何かしら植物にアレルギーを持っている
- 敏感肌
ノンシリコンなので、髪が太い、硬い、広がるという方には物足りないです。
地肌に優しいはずの植物由来系の製品ですが、植物自体にアレルギーを持っていると稀にかぶれる方がいらっしゃいます。(お客様での経験談)
心当たりがある方は控えた方がいいと思います。
前述しましたが頭皮につけるシャンプーに、刺激性のある成分が少量配合されています。
地肌が荒れやすいなど不安な方は、同ブランドのこちら↓のシャンプーをおすすめします。
アルジェラン関連
美容師によるアルジェラン【プレミアムリペア】の口コミ
泡立ち・洗浄力 | |
ハリ・コシ | |
まとまり | |
ダメージ補修効果 | |
地肌への優しさ | |
コスパ |
総合評価
4
ナチュラル系ながら補修力も高い!
【泡立ち・洗浄力】
優しい成分ながら、泡立ちが良くしっかりと洗えます。
ハードなスタイリング剤を使用していなければ一度洗いでもOK。
【ハリ・コシ】
ペリセアなどの成分が髪の強度を強くし、ハリコシを改善してくれる。
【まとまり】
高い保湿作用のある成分や、うねりや広がりを抑える成分によってまとまりが向上します。
【ダメージ補修効果】
補修成分によりハリコシ、乾燥、うねり、広がりの改善を期待出来る。
【地肌への刺激性】
低刺激な洗浄成分ばかりですが、シャンプーに含まれる帯電防止成分に刺激性があるので、少し注意が必要。
【コスパ】
内容に対する価格はかなりお手頃◎。
実際の使用感
アミノ酸系などの優しい洗浄成分構成でシャンプー後も軋まない。心配していた刺激性のある成分は敏感肌の私でも問題ありませんでした。
トリートメントの補修力も高い為、べとつかずもしっとりと仕上がります。
美容室のシャンプーと比べてどう?
シャンプーにとって重要な洗浄成分や補修成分は、美容室専売品のシャンプーと比べても遜色ありません。
大手で大量生産が可能であったり、元々しっかりとした販売手段も持っているからこそ設定できる価格帯なのかもしれません。
評価まとめ
特徴のおさらい
- アルジェラン史上 No.1の補修力
- パサつきや広がりを抑える
- アロマティックシトラスの香り(国産ユズ精油+ラベンダー精油)
シャンプーに含まれる刺激性成分が少し気になりますが、メーカーの公表通りブランド内で一番の補修力でした!
頭皮が極端に弱いなどの不安がなければ、是非直ぐにでも試してみてください!
セットで送料無料!
マツモトキヨシのオンラインショップは楽天市場やYahoo!にもありますが、購入金額が3,980円を超えないと送料が550円かかります。
マツモトキヨシ公式ストアなら購入金額が1,980円から送料無料になるので、トリートメントとセットで購入するなら公式がお得です!
以上の記事がお役に立てたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!