殆どの方がカラーリングをしている現代、カラーの色持ちや髪のダメージについて悩んでいる方は非常に多いと思います。
元々髪が細くて柔らかい方は太くて丈夫な髪と比べて、カラーの色落ちやダメージを受けやすいので特に気になりますよね。
今回はそういった悩みの方におすすめのサロン系シャンプーの一つ【BCクア|カラーセーブ】の解説をしていきたいと思います。
カラーリングの長持ち+ハリ・コシやボリュームアップを期待出来る内容となっています。
このシャンプーが気になっていた方、サロン専売品で良いカラーケアシャンプーが無いか探していた方におすすめの内容となっていますので是非最後までご覧くださいませ。
カラーケア関連
サロン専売系カラーケア【シュワルツコフBCクア|カラーセーブ】
「BCクア|カラースペシフィーク」は美容室専売品メーカー、Schwarzkopf(シュワルツコフ)のカラーケアシリーズです。
シュワルツコフとは1903年から100年以上も続くドイツの老舗プロ用のコスメティックブランドで、現在も世界中の美容師から支持され続けています。
美容師なら誰しも知っている、とても信頼のおける有名ブランドです。
シュワルツコフのカラーケアラインにはしっとりタイプ「カラースペシフィーク」もありますが、今回はハリ・コシタイプの「カラーセーブ」の解説をしていきます。
BCクア|カラーセーブの特徴
カラーケアの仕組み
- ケアチンタンパク質が髪の内部を補修
- PHバランサーがアルカリに傾いた髪を整える
- セラミドが傷んだ内部やキューティクルを強化
- ダメージで失われた髪の最表面の脂質(18-MEA)を補修
ではカラーセーブの修復とカラーケアの仕組みをなるべく分かり易く解説していきます。
【ケラチンタンパク質が髪の内部を補修してハリコシを与える】
加水分解ケラチン(羊毛)がカラーリングなどのダメージで切断された髪の内部に吸着して補修してくれます。
崩れた構造を補修する事で髪にハリコシを与えます。
【髪の毛のPHを整える】
乳酸と水酸化カルシウムの複合体が、カラーリングでアルカリ性に傾いた髪を一番良い状態である弱酸性に調整。
ポイント
アルカリ性に傾いた状態のままになっていると、表面のキューティクルが開いて中のタンパク質や染料が流出していってしまいます。
【セラミドが髪を強化】
セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))がカラーリングなどのダメージで欠損したCMC(※)部分に行き渡り、髪の内部やキューティクルを補修。内部の栄養やカラー染料の流出を防ぐ。
(※)CMCとは髪の内部の細胞間やキューティクルとキューティクルの間にある脂質。キューティクルの接着剤の様な役割をしています。
ポイント
太くて硬い髪質の方に比べ、猫っ毛の方はキューティクルの層が少ないので、しっかりと補修してあげる事が重要です。
【髪の最表面の脂質(18-MEA)を補修】
キューティクルの更に外側には18-MEA(メチルエイコサン酸)という脂質があって、疎水性(※)を保ったり摩擦など外部の刺激から髪を保護しています。
カラーリングなどでダメージした髪は18-MEAが失われてしまいますが、類似成分を配合する事により疎水性や刺激に対する強さを取り戻します。
(※)水と混ざりにくい性質。健康な髪の毛は疎水性があって外部の湿気などを吸ってしまわない状態になっています。
良い香りだけど驚きは無い
パッケージや公式のサイトに香りについてあまり情報が見当たらなかったので、はっきりとは分かりませんがフルーティ〜フローラル系の香りの様です。
感想としては、「良いけど今までにも嗅いだことある様な良くある香りだな」という印象です。
カラーセーブシャンプー
続いてはシャンプーの特徴などを簡単に解説させて頂きます。
シャンプーボトルは艶のある白色ベースに黄色です。
シュワルツコフのと言う文字に合わせて英語が多く、いかにも外資系のシャンプーだなと言う印象。
蓋の色が明るいのでスペシフィークシャンプーより、ややチープな感じはあるかもしれません。
ですが、縦長な佇まいのバランスはかっこいいので文句はありません。
価格など基本情報
商品名 | カラーセーブシャンプー |
メーカー | Schwarzkopf(シュワルツコフ) |
ブランド | BC KUR(クア) |
価格(税込) | ¥2,200(250ml) ¥4,950(750ml) ¥3,300(600ml|詰め替え) |
1mlあたりの価格 | ¥9 ¥7 ¥6 |
ネット最安値(※)(税込) | ¥1,198(250ml) ¥2,690(750ml) ¥1,790(600ml|詰め替え) |
1mlあたりの価格 | ¥5 ¥4 ¥3 |
内容量 | 250ml 750ml 600ml(詰め替え) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
(※)2023/2/13|Amazon調べ
定価はサロンシャンプーの中ではやや高い部類に入りますが、ネット価格だとかなり安くなるのでコスパは良いとおもいます。
セット購入がお得!
Amazonなどのネット購入の場合セットで購入すると更に価格が下がるので、初めての方はセットでの購入をおすすめします!
カラーケアシャンプーらしい優しい洗浄成分
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、グリセリン、ヤシ油、アルキルグルコシド、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸、水酸化Ca、加水分解ケラチン(羊毛)、プロリン、トレオニン、リシン、アルギニン、アラニン、グルタミン酸、グリシン、セリン、ベタイン、フェノキシエタノール、PEG-40水添ヒマシ油、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-22、パンテノール、PG、メチルイソチアゾリノン、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、PCA-Na、ソルビトール、香料
シャンプーの方はカラーケアらしい優しい洗浄成分で、カラー後に安心して使用できる内容になっています。
【コカミドプロピルベタイン】
非常に優しい洗浄成分。
メイン成分の泡立ちや粘性を調整する為に配合される事が多い成分です。
【ココイルイセチオン酸Na】
洗浄力と泡立ちが良くさっぱりと洗い上がる。
こちらも優しくバランスの良い成分。
ノンシリコンでもしっとり
実際にシャンプーをし始めた時はやや泡立ちが悪いように感じますが、後半になってくるとキメの細かい濃密な泡立ちになってきます。
洗い上がりも気持ち良くて、シャンプーだけを終えた段階でも髪がしっとりしているのが分かります。
洗浄成分のバランスが良いのでノンシリコンでもキシキシしません。
カラーケアシャンプーは洗浄力マイルドな為、皮脂が多い方には物足りない場合もあると思います。
そういった場合は週に1〜2回程度炭酸シャンプーで頭皮をリセットする事をおすすめします。
-
自宅で手軽にヘッドスパ!美容師がおすすめする炭酸シャンプー9選!
今や自宅で出来るヘアケアとして定番になった炭酸シャンプー。美容室専売品〜市販品までかなり多くの物が存在します。 既に使用している方は、使用しているシャンプーが自分に合っているのか? 購入を検討している ...
続きを見る
カラーセーブトリートメント
こちらもシャンプーと同じデザイン♪
チューブタイプで使い勝手は問題なし。
価格など基本情報
商品名 | カラーセーブトリートメント |
メーカー | Schwarzkopf(シュワルツコフ) |
ブランド | BC KUR(クア) |
価格(税込) | ¥2,860(250g) ¥6,380(750g) ¥4,400(600g|詰め替え) |
1gあたりの価格 | ¥11 ¥9 ¥7 |
ネット最安値(※)(税込) | ¥1,710(250g) ¥2,950(750g) ¥2,360(600g|詰め替え) |
1gあたりの価格 | ¥7 ¥4 ¥4 |
内容量 | 250g 750g 600g(詰め替え) |
シリコンの有無 | 有 |
(※)2023/2/13|Amazon調べ
こちらもシャンプーと同様サロン系の物ではやや高めな価格ですが、ネット価格になるとかなり下がるのでコスパは上がります。
購入ならセットがお得です!
トリートメントはシリコン配合なので絡まりやすい方にもおすすめ!
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、炭酸ジカプリリル、アモジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアロイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、加水分解ケラチン(羊毛)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、乳酸、水酸化Ca、アルギニン、トレオニン、リシン、プロリン、アラニン、グルタミン酸、グリシン、セリン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セトリモニウムクロリド、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ビスアミノPEG/PPG-41/3アミノエチルPG-プロピルジメチコン、イソプロパノール、クエン酸、パンテノール、ポリクオタニウム-10、PEG-8、グリセリン、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、香料
【ジメチコン・アモジメチコン】
髪をしっとり、サラサラの指通りにして表面をコーティング。
ダメージから髪を保護します。
「キシキシしてどうしても髪が絡まる」という様な方には使いやすいトリートメントです♪
ポイント
シリコン入りだからといって市販の安いトリートメントの様にベトベトしたりせず、サラサラの指通りに仕上がるよう調整されています。
髪がペタンとボリュームが出づらい方にも問題無く使って頂けると思います。
ドライオイルが髪の表面に皮膜を形成して保護してくれる
ドライオイル
テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル
テトライソステアリン酸ペンタエリスリチルとは植物系と石油系が原料の油性成分。水分の蒸発を抑えて乾燥を防ぐエモリエント作用を持っています。
オイルですが非常に薄く均等に伸びてくれるので、サラサラの質感になりツヤも与えてくれます。
ポイント
前述しました髪の最表面である脂質(18-MEA)の補修をした後、更に表面に皮膜を作って髪を物理的なダメージなどから保護します。
このシリーズがおすすめな方
- カラーの色持ちが悪く傷んでいる
- 髪の毛が絡まりやすい
- 髪がペタンとしやすい
カラーの色持ちに特化している。ケラチンタンパク質やセラミドなど髪を補修する成分が使われているので、ダメージで悩んでいる方にもおすすめです。
トリートメントはシリコン配合なので、毛が細くてなど絡まりやすい方にも好相性。かといってベトベトするような仕上がりでは無いのでハリ・コシやボリュームを損なう様なことはありません。
このシリーズがあまりおすすめじゃない方
- カラーを全くやらずダメージもない
- 髪の毛が乾燥しやすい
- 皮脂が多く汚れが落ちにくい
使ったら意味ないわけじゃないですが、カラーリングをやらずダメージも殆ど無い方はこのシャンプーである必要はないと思います。
ハリ・コシを求める方の中にも、髪が乾燥しやすくてまとまらない方もいらっしゃると思います。
そういった方はカラーセーブだとしっとり感が足りないと思うので、カラースペシフィーク(※)の方をおすすめします。
(※)しっとりタイプだからといって物凄くボリュームダウンすることはありません。
洗浄力がマイルドな為、皮脂が多く汚れが溜まりやすい方にはちょっと相性が悪いです。
そういった場合は週に1〜2回程程炭酸シャンプー↓の併用をおすすめします。
-
自宅で手軽にヘッドスパ!美容師がおすすめする炭酸シャンプー9選!
今や自宅で出来るヘアケアとして定番になった炭酸シャンプー。美容室専売品〜市販品までかなり多くの物が存在します。 既に使用している方は、使用しているシャンプーが自分に合っているのか? 購入を検討している ...
続きを見る
美容師によるBCクア|カラーセーブの口コミ
自宅で実際に使用してみて、妻と私の使用した感想です。
私はカラーリングはしていませんが、使用感などを専門的に解説する為に一緒にレビューを載せてあります。
40代女性が使用した場合
妻の髪質
- 細い・多い・癖でホワホワと広がる
- カラーリング(2ヶ月周期)
- 毎日のブローによるダメージ有り
- 40歳
使用シャンプー | カラーセーブシャンプー |
使用トリートメント | カラーセーブトリートメント |
泡立ち | |
香り | |
ハリ・コシ・髪の立ち上がり | |
癖の収まり | |
カラーの持ち | |
ダメージ補修効果 | |
地肌への優しさ |
総合評価
3.8
【泡立ち】
初めは泡立ちにくいが後半の泡立ちは大丈夫。普段バーム系のスタイリング剤を使っているが、一度洗いでも充分に落ちる。
【香り】
普通。
【ハリ・コシ】
さっぱり目な仕上がりなのでハリコシを感じやすいかも。
【癖の収まり】
サラサラタイプとだけあって、癖は落ち着きにくい。
【カラーの持ち】
カラーリング直後から使い始めたら持ちが良くなった。
【ダメージ補修】
弱っていた毛先がしっかりとした感じがある。
【地肌への優しさ】
洗髪後ツッパたりせず優しい洗い上がり。
40代男性が使用した場合
私の髪質
- 猫っ毛・細い・少ない
- サラッとした緩い癖毛
- 2~3ヶ月に一回パーマをかける耳にかかるくらいのミディアムヘアーで少しダメージ有り
- 41歳
使用シャンプー | カラーセーブシャンプー |
使用トリートメント | カラーセーブトリートメント |
泡立ち | |
香り | |
ハリ・コシ・髪の立ち上がり | |
癖の収まり | ー |
カラーの持ち | ー |
ダメージ補修効果 | |
地肌への優しさ |
総合評価
4.1
【泡立ち】
泡立て初めは心許ないが、後半になってくるとキメの細かい密な泡になってくる。
マットワックスとかでなければ一度洗いでも充分汚れが落ちる。
【香り】
良い香りだが、印象に残る程ではない。
【ハリ・コシ】
補修の効果と、さっぱりめな仕上がりなので髪はしっかりした感じに仕上がる。
【ダメージ補修】
ケラチンタンパク質などが髪に入って補修されるので、傷んで弱った髪がしっかりと補修される。
傷んで引っかかりのある毛先が落ち着いて、かけているパーマのウェーブなども再現しやすくなった。
【地肌への優しさ】
シャンプーのすすぎの時点でマイルドなのがわかる。グリセリンのおかげか頭皮がつっぱる事もなく良好◎。
評価まとめ
カラーケア系だけあって洗浄力はマイルドだが、洗い足りない程ではなくバランスが良い。
内部補修→PHの調整→表面の補修→皮膜でコーティングと徹底したカラー&ダメージケアシャンプーだと思います。
おさらい
- カラーリングの色落ちやダメージが気になる
- シリコン系のトリートメントの方が合う
- 猫っ毛で髪がペタンとしやすい
という方は直ぐに試してみる事をおすすめします!
以上の記事がお役に立てたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!