皆さんは普段どのようなヘアオイルを使っていらっしゃいますか?
美容室専売品やドラッグストアなどで購入出来る市販品と、今は沢山の種類があって選ぶのも一苦労ですよね。
私は長年美容師をやっておりますが、市販品の品質も知りたいので敢えて購入して試す事があります。
今回はその中の一つ「リーゼ|プレイフルケアオイル」の口コミをさせて頂こうと思います。
ウェットスタイリングとダメージ補修を一つで出来る、とても使いやすいオイルです。
このオイルが気になっていた方、毎回ヘアオイル選びに困っていた方などは参考になる記事になっていますので是非最後までご覧下さいませ!
花王リーゼ|プレイフルケアオイル
では早速解説していきたいと思います。
メーカは誰もが知っている花王のシリーズ「リーゼ」のヘアオイルです。
ボトルはプラスチックで黄色ベースのデザイン。
特に際立つデザインでは無いですが、ボトルがコンパクトで軽く、持ち運びはしやすいと思います。
価格など基本情報
商品名 | プレイフルケアオイル |
メーカー | 花王 |
ブランド | Liese(リーゼ) |
価格(税込) | ¥1,100 |
1mlあたりの価格 | ¥13.8 |
ネット最安値(※)(税込) | ¥901(Amazon) |
1mlあたりの価格 | ¥11 |
内容量 | 80ml |
(※)2023/9/16 時点
価格だけ見ると美容室専売品の約半額くらいなのでかなり安め。
配合成分解析と期待できる効果など
配合されている成分の中から、重要な成分をピックアップして解説していきたいと思います。
【ホホバ種子油】
髪や肌に膜を作って水分の蒸発を防ぐ「エモリエント効果」が期待出来る。
古くから食用、傷の治療、ヘアやスキンケアに利用されてきました。
【イソステアリン酸コレステリル】
増粘剤・エモリエント効果が期待出来る
【トリエチルヘキサノイン】
天然油脂と同じ構造を持ち、酸化しにくく安定性のある液状オイル。
エモリエント効果も期待出来て、優しい成分。
強過ぎず良い香り♪アロマティックハーブ
香りは合成香料ですが、さっぱりしていて良い香りです。
香りが適度であまり残らないので、香水とかを使う方でも抵抗なく使いやすいと思います。
使用感(使い方)
先は一般的なプッシュ式で、ワンプッシュの量が少なめなので出す量の調整がしやすく使いやすいです。
オイルの色はほぼ透明。
伸びが良いですが、髪につけると意外と一箇所にまとまって付きやすい。
このオイルがおすすめな方
- ダメージで乾燥している
- ウェット仕上げをしたい
- ドラッグストアで直ぐに買いたい
- 財布に優しいオイルを探している
ダメージで乾燥した髪の毛でも、まとまってくれてウェットヘアも作りやすいです。
ドラッグストアで買えて値段も手頃なので、いつも使っているヘアオイルなどの間に挟むのも良いと思い思います。
美容師によるリーゼ|プレイフルケアオイルの口コミ
香り | |
ツヤ | |
まとまり | |
癖の収まり | |
ハリ・コシ | |
束感 | |
セット力 | |
指通り | |
ダメージ補修 | |
コスパ |
【香り】
さっぱりとした香り、強過ぎないのが良い。
【ツヤ】
保湿系のオイルが浸透し、ツヤが向上する。
【まとまり・癖の収まり】
重めの質感なので、同時に癖の収まりも良くなる。
【ハリ・コシ】
ハリコシが増える成分は入っていないので変わらない。
しっとりめなオイルなので、猫っ毛の方はつけ過ぎに注意。
【束感】
オイルで出る範囲の弱めの束感。
【セット力】
セット力は殆どないです。
【クシや指通り】
シリコンが入っているので指通りも良くなります。
【ダメージ補修】
ケラチンなどのタンパク質が入っている訳ではないので、補修効果は限定的。
保湿効果は高い。
【コストパフォーマンス】
価格はとにかく安いので、コスパは高い方だと思います。
評価まとめ
アミノ酸やタンパク質で補修をする訳ではないの効果は限定的ですが、ダメージヘアを保湿をしつつウェットヘアを作るには充分です。
普段美容室専売品を使っている方も、手元にちょっとオイルが無くなった時などの繋ぎに使ってみるのも良いと思います。
以上の記事がお役に立てたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!