※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

インテリア

Yチェアはソープ仕上げとオイル仕上げどっちがいい?結論!ソープフィニッシュがおすすめ!

2022年1月22日

Yチェア|CH24

世界一売れた椅子として有名なYチェアですが、人気が故に素材や仕上げにはとても多くの組み合わせがあります。

購入を考えている方の中には、どんな素材でどんな仕上げにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

中でも日本人にはソープという仕上げに馴染みが無いので、実際に使ってみたらどうなのか分かりませんよね。

そこで今回は、仕上げの中でも代表的な仕上げのソープとオイル仕上げの比較を記事にしてみました。

私はオークのソープとオイル仕上げを購入しましたが、結果ソープ仕上げがとても気にいっています!

仕上げについて悩んでいた方は、とても参考になると思いますので是非最後までご覧くださいませ。

関連
Yチェア(CH24)
Yチェアの購入にあたって失敗や後悔をしない為に抑えておくべき五つの事

目を奪われる独特な曲線美に暖かみのある木の自然な風合いと、Yチェアはとても魅力溢れる椅子です。 どんな時代もダイニングチェアにYチェアを検討している方は、とても多いんではないでしょうか。 ですが、「よ ...

続きを見る

Yチェアとはどんな椅子?

Yチェア事が、まだあまり分からないという方は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。

Yチェアソープ仕上げ(フィニッシュ)とは?

Yチェア|CH24ソープ
約2年経過のソープ仕上げ(オーク)

まずはソープ仕上げの特徴について解説させていただきます。

ソープ仕上げとは無垢の状態に、名前の通り石鹸水を馴染ませた仕上げになります。

石鹸水は油分なので、木材に馴染むと保湿し汚れを付きにくくしてくれるなどの効果が期待出来ます。

Yチェア|CH24ソープアーム

ビーチやオークといった白木の明るさがより際立ち、サラサラとした手触りが特徴です。

北欧では伝統的な仕上げ

北欧風景

日本ではあまり馴染みにのない仕上げですが、Yチェアのメインの仕上げがビーチのソープ仕上げである様に、デンマークなど北欧付近では割とポピュラーな仕上げになっています。

北欧と言えば寒い時期が長く日照時間が短いため、室内をなるべく明るく見えるようにインテリアを工夫しているようです。

Yチェアもビーチなどの白木の明るさを、より明るくなるべく長く活かせるような仕上げになっているんですね。

Yチェア|オイル仕上げ(フィニッシュ)とは?

Yチェア|CH24オイル仕上げ
約2年経過のオイル仕上げ(オーク)

オイル仕上げは無垢の状態にアマニ油などの植物油を馴染ませた仕上げになります。

ソープ仕上げ同様、油分によって木材を保湿して汚れなどから守ってくれる効果が期待出来ます。

Yチェア|CH24オイルアーム

木材の自然な風合いを活かしつつも、ソープ仕上げよりもしっとりしていて茶褐色に変化していきます。

ヴィンテージ調が好きな方におすすめ

オイル仕上げはソープ仕上げよりも、色の変化が濃くなっていきやすいので非常に味があります。

元々アンティークなどの濃い茶褐色が好みの方はオイル仕上げが良いかもしれません。

ソープ仕上げとオイル仕上げの比較

では簡単に両者の比較をしていきたいと思います。

左ソープ|右オイル

それぞれ無垢材本来の手触りで良いですが、質感は画像の様にソープはさらさら、オイルはしっとりといった感じです。

左ソープ|右オイル

仕上げの違いは見た目にも出ていてソープがマット、オイルはツヤツヤです。

なぜソープ仕上げがおすすめなのか

実は購入前は味わいある風合いが気に入って、圧倒的にオイル仕上げが好みでした。

ですが、使っていくうちに徐々にソープ仕上げの魅力に気付いていき、今ではソープ仕上げが好みになりました。

ではここからは、なぜソープ仕上げが気に入ったのかを解説していきます。

お手入れが面白い

初めてメンテナンスをする時は、あまり馴染みのない方法に戸惑いましたが、やってみると簡単でとても楽しい事に気づきました。

特にお手入れする前と後で成果がはっきりと出やすいので、とてもやり甲斐があります。

詳しくは以下の記事で解説していますので、ご覧ください。

Yチェア|CH24お手入れ
Yチェアのメンテナスはとてもやり甲斐あって楽しい!方法も紹介!

世界一売れた椅子として有名なYチェア(CH24)ですが、美しいデザインや自然な木目を生かした木の風合いがとても魅力的な椅子だと思います。 代表的な仕上げはソープ仕上げやオイル仕上げになっていて、手で触 ...

続きを見る

手触りが滅茶苦茶良い!

Yチェア|CH24ソープ

まずは、手触りが圧倒的にソープ仕上げの方が気持ちいです。

お手入れを重ねる度に石鹸の油分が馴染んでサラサラすべすべと、どんどん手触りが気持ちよくなっていきます。

無垢な木材の手触りがダイレクトに伝わってくる感じで、このアーム部分を無駄にスベスベしてしまいます笑。

経年変化が緩やかで愛着が湧く

ソープ仕上げは白木の明るさをなるべく長く持たせてくれる効果がありますが、経年変化が無いのかと言えばそうではありません。

お手入れをする度にソープ仕上げ特有の白っぽさを取り戻しつつも、ゆっくりと木の色味が濃くなっていきます。

それとは反対に、オイル仕上げはどんどん色が濃くなっていきます。

それはそれで味わいがあって良いのですが、ソープの変化の方が穏やかで、より愛着が湧きやすいと思います。

経年変化についは、また後日記事にまとめたいと思います。

ソープ仕上げが特におすすめな方

こんな方におすすめ!

  • 無垢な木材が好き
  • 部屋を明るく見せたい
  • 他の家具が明るい色が多い
  • 物を長く大事に使うのが好き
  • 物(例えば革製品など)のお手入れが好き

オイル仕上げも無垢なんですがソープ仕上げの方が、より自然な木材をそのまま触っている様な感じがします。

木本来の質感をより感じたい方はソープ仕上げがおすすめです。

家具やインテリアの色味を明るくして部屋をなるべく明るく見せたい方もソープ仕上げがおすすめ。

お手入れによって、明るい白木の色を維持しやすいです。

基本的に物を長く大事に使う事が好きで、「お手入れ自体が好き」という方もソープ仕上げがおすすめです。

ソープ仕上げのお手入れを楽しめると思います。

まとめ

オイル仕上げは味わいがあって良いのですが、質感の変化というのは少なく、良くも悪くも変わらない(最初から味わいがある)感じだと思います。

反対にソープ仕上げは最初はあまり味気ない感じですが、お手入れの度に綺麗になりゆっくりと味わいが出ていく感じです。

徐々に時間を掛けて自分の椅子になっていく感じが、とても強い愛着へと変わっていく所が良いですね!

以上の事が参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

-インテリア